
家出JKと26歳サラリーマン、微妙な距離の2人の日常を描く『しめさば』による『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。(通称:ひげひろ)』が初のTVアニメ化。
そこで今回は、『ひげひろ』の発表されている詳細な放送情報・配信情報から、新OP・新ED、最新PVなどの情報に加え、本作の魅力についても紹介していきます。
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。とは?

『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』は、2017年にKADOKAWAが運営する小説投稿サイトの『カクヨム』にて投稿が開始されたのち、2018年に書籍化されたライトノベル作品。
2021年の2月にはシリーズ累計発行部数が150万部を突破し、コミカライズやアニメ化などで注目を集めています。
IT企業に勤める20代のサラリーマンと、とある理由で家出した女子高生が出会い、共同生活を送るさまが描かれていくラブコメディです。
あらすじ

片思いした相手にバッサリ振られ、ヤケ酒をした帰り道、26歳のサラリーマン・吉田は路上に座り込む女子高生・沙優と出会った。
べろべろに酔った吉田は、前後不覚のまま行き場のない沙優を一晩泊める。
…翌朝、ふわりと美味しそうな香りに目覚めると、食卓には味噌汁が。
「おはよう」
「なんだお前!!なんでJKが俺ん家に!」
「泊めてって言ったら泊めてくれたじゃん」
「…味噌汁」「昨日“毎日味噌汁を作ってくれ~”って」
「ハァ!?絶対言わねェ!!」
家出をして行き場のない沙優を追い出すわけにもいかず、吉田は家事を条件に彼女の同居を認めることに…。
こうして、家出女子高生とサラリーマンの微妙な距離がもどかしくもあたたかい、不思議な同居生活が始まった―。


本作の魅力
ほのぼのとした日常に癒される

ほのぼのとした日常を送るストーリーが本作の魅力の1つ。
家出してきた身であることから最初は困ったような笑顔の沙優ですが、吉田のおかげで居場所ができ、高校生らしい屈託のない笑顔になっていく表情の変化など、どこか微笑ましさを感じさせるシーンを楽しむことができます。
2人が仲良く会話をする何気ない日常にも癒しを感じさせてくれる作品です。
展開が読めない恋愛模様

そして、展開が読めない恋愛模様も本作の魅力です。
普通の展開なら女子高生と良い関係になっていくと思いきや、主人公がモテるので後輩社員から言い寄られたり、一度はフラれた職場の上司とも悪くない感じがしたりと、恋の展開がまったく読めません。
最終的にどのような結末になるのかも、ストーリーを楽しんでいく中で気になるポイントです。
公開されているPVをチェック!
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 PV
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 本PV①
放送情報・配信情報
放送情報

アニメ公式サイト | TVアニメ『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』公式 |
放送スケジュール | 2021年4月5日(月)放送開始予定 TOKYO MX:毎週月曜日 24時~ BS11:毎週月曜日 24時~ AT-X:毎週月曜日 22時30分~ (リピート放送:7日より毎週水曜日 10時30分/9日より毎週金曜日 16時30分~) |
スタッフ | 原作:しめさば(角川スニーカー文庫刊) キャラクター原案:ぶーた 監督:上北学 シリーズ構成:赤尾でこ キャラクターデザイン:野口孝行 美術監督:葛琳 撮影監督:上條智也 音響監督:明田川仁 音響制作:マジックカプセル 音楽:菊谷知樹 音楽制作:ポニーキャニオン プロデュース:ドリームシフト アニメーション制作:project No.9 |
キャスト | 吉田:興津和幸 荻原沙優:市ノ瀬加那 後藤愛依梨:金元寿子 三島柚葉:石原夏織 橋本:小林裕介 結城あさみ:川井田夏海 ほか |
配信情報
2021年4月5日より 毎週月曜日 24時~ | |
ABEMA TV・ABEMA プレミアム |
1週間 無料配信 毎週火曜日 24時~ | |
ABEMAビデオ |
2021年4月10日より 毎週土曜日 24時以降 順次配信 | ||
dアニメストア | U-NEXT | アニメ放題 |
Amazonプライムビデオ | FOD | Hulu |
ひかりTV | JCOMオンデマンド | TELASA |
auスマートパスプレミアム | RakutenTV | バンダイチャンネル |
GYAO! | ニコニコ | Google Play |
TSUTAYA TV | HAPPY!動画 | ムービーフルPlus |
milplus | ビデオマーケット | DMM.com |
GYAO!ストア | music.jp | COCOROVIDEO |
オープニングテーマ・エンディングテーマ
オープニングテーマ DIALOGUE+『おもいでしりとり』
4thシングル「おもいでしりとり」
新アーティストビジュアル⚖️まっしろダイアローグ🤍#ダイアローグ #おもいでしりとり pic.twitter.com/rCWPqn8Au0
— DIALOGUE+公式@5/19 4thシングル発売 (@DIALOGUE_staff) March 9, 2021
DIALOGUE+は、2019年6月24日に結成され、内山悠里菜・稗田寧々・守屋亨香・緒方佑奈・鷹村彩花・宮原颯希・飯塚麻結・村上まなつ、新人女性声優8人で構成された声優アーティストユニット。
タイアップ曲には、『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』のオープニングテーマや、『弱キャラ友崎くん』のオープニング・エンディングテーマなどが挙げられます。
エンディングテーマ 石原夏織『Plastic Smile』
4月21日発売 #石原夏織 のニューシングル「Plastic Smile」試聴動画が解禁になりました✨
TVアニメ「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」放送の一足先に楽曲を聴いて、アニメにも期待してくださいね💕(スタッフ)https://t.co/2Yt0NC30EV#Plastic_Smile#ひげひろ#higehiro pic.twitter.com/oYIzTsZ9KO
— 石原夏織 STAFF (@kaori_staff_) February 22, 2021
石原夏織は、2013年3月1日に第7回声優アワード新人女優賞を受賞した経験もある声優。
過去には、ブラッククローバーのリチタ役や、マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝の水波レナ役などを演じており、『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』では、エンディングテーマを担当するとともに、劇中に登場する三島柚葉役を演じます。
2021年春アニメおすすめランキングも!
『【2021年版】春アニメおすすめランキングTOP10』では、2021年の3月から4月にかけて放送が開始されるアニメの最新情報をおすすめランキングTOP10として紹介しています。
今期放送されるアニメの情報をもっと知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
2021年の春アニメが、3月から4月にかけて放送が開始されます。そこで今回は、すでに放送予定や最新情報が解禁されているアニメをおすすめランキングTOP10として紹介。キャストや制作会社についてもまとめているので、ぜひチェック[…]